結婚内祝いには「カタログギフト」がおすすめな理由と注意点を専門家が解説
結婚内祝い/
2024.12.11

INDEX
結婚祝いをいただいたら、そのお礼に感謝の気持ちをこめて結婚内祝いを選びます。しかし、どのようなギフトを贈ればいいか悩んでしまいますよね。実際、好みがわからないと喜んでいただけるのか不安になってしまいます。
結婚内祝いでお相手の好みがわからないというときは、カタログギフトがおすすめ。最近の結婚内祝いで主流になっているカタログギフトには、どんな魅力があるのでしょうか。
初めての結婚内祝いでの贈りものに困っている方も、本記事をみればカタログギフトを贈ってみようと思うかもしれません。
今回はギフトの専門家が、「結婚内祝いになぜカタログギフトがおすすめなのか」という理由や、選ぶ際の注意点を解説します。ぜひ、最後までお読みください。
カタログギフトでもOK?結婚内祝いの基本をおさらい
結婚内祝いで何を贈るか迷ったときはカタログギフトがおすすめです。受け取った方が好きなものを選べますので「もらって嬉しい結婚内祝いランキング」でも常に上位に入ります。
贈り手様側からみて、贈り先様の好みがわからない場合も失敗しにくいメリットがあります。また、カタログギフトは価格帯が幅広いため、金額に合わせて選びやすい点が魅力です。
最近は、食品やグルメなどの定番商品だけではなく、高級和牛専門や体験型などに特化したカタログギフトもあり、多種多様になって多くの方に喜んでいただけるでしょう。
- 結婚内祝いとは?基本をおさらい!
結婚したことの報告を兼ねて、親しい方や日頃からお世話になっている方に贈りものをすることが本来の「結婚内祝い」です。「幸せのおすそ分け」というのが結婚内祝いの意味になります。
昔の内祝いは「身内のお祝い」という意味で使われていました。自分の家でおめでたいことがあったときに、親戚やお世話になった方々に贈りものをします。喜びを分かち合うもので、お祝いの有無に関わらず、品物を贈ったり宴席に招待するのが本来の内祝いの習慣でした。
現代では、結婚式に来ていただいた方へは引き出物やお食事でお礼をします。これも昔でいう結婚内祝いと同じことです。
ただし、ご祝儀が高額でその引き出物では不十分だと感じた場合や、結婚式に来ていただいていない方々で、お祝いをいただいた方々には結婚内祝いという形の贈りものでお礼をします。
- 結婚内祝いとお返しの違い
最近では、内祝いをお返しの意味で贈ることが多いですが、「内祝い」と「お返し」はまったく別の意味です。それぞれの持つ意味を理解し、気持ちを込めて結婚内祝いを贈りましょう。
混同してしまいがちな内祝いとお返しは、一見比べても違いが分かりにくいですが、実は決定的な違いがあります。内祝いは、お祝いをいただかなくても感謝の気持ちを贈りものにすることです。
それに対してお返しは、お祝いをくださった方に「お返し」としてお礼の品物を贈ることです。そのため、お返しは内祝いとは違い、お祝いをいただいた方のみに贈ります。
しかし、お祝いをいただいたら必ずお返しが必要というわけではありません。お返しが必要な場合と不要な場合もあります。
お返しが必要な場合
結婚・出産・見舞いなど
お返しが不要な場合
初節句・七五三・入学・卒業・成人
こうしてみてみると、お返しが不要な場合に共通点があることがわかります。「子どもの成長」に関するお祝いごとは、一般的にお返し不要とされていることです。その理由は、お祝いは子ども自身に贈られたもので、子どもには経済力がないため、お返しをする必要はないといわれています。
ただし親としては、お祝いをいただいたのに何もお礼をしないのは失礼になると考えます。そのため、一般的にお返しは不要といわれても、「お返し」ではなく、「内祝い」という意味でお礼の品物を贈ります。
とはいえ、習慣はその家系によって違う場合もあります。地域の方や親族へ聞くなど、リサーチを入れることも大切です。「内祝い」でも「お返し」であっても、感謝の気持ちを大事に贈るようにしましょう。
結婚内祝いに贈りたいカタログギフトの基本

カタログギフトとは、カタログ形式の好きなものが選べるギフトのことをいいます。結婚内祝いなどの贈りものを贈る際、相手の好みや家族構成を知らないときもカタログギフトであれば、食品から雑貨などさまざまなものが載っているので悩むことなく贈ることができ、お相手もカタログの中から好きな商品を選ぶことができます。
- カタログギフトはどんな贈答シーンでも利用できる
カタログギフトは結婚内祝い、引き出物などで選ばれることも多いですが、その他の内祝いや法事などさまざまな贈答シーンにご利用できます。
また、カタログギフトの価格帯は2,000円台から高額なものでは10万円台までと幅広いことが特徴です。友人には5,000円程度の品物を、親族には3万円程度の品物を贈りたい場合など、お相手によって予算が変わる場合にも、カタログギフトであれば幅広い価格帯から、悩まず選べるでしょう。
- カタログギフトは種類も豊富!
カタログギフトの種類は、一昔前に比べて大変豊富になってきています。結婚内祝い専用や、出産内祝い専用・弔事専用カタログギフトなど、ご用途に合わせたアイテムを掲載した専用のカタログギフトもあります。
その他、グルメ・雑貨・ファッションなどさまざまなカテゴリーを含んだものや、グルメ専用・体験型に特化したカタログギフトなど、贈る相手の趣味趣向に合わせたものを選ぶことも可能です。
- 送り主様(贈り先様)のカタログギフトシステム手続きをご紹介
「カタログギフトを贈っても手続きが面倒だったらどうしよう」「年配の方だから複雑なシステムならご迷惑かも」など、心配があるかもしれません。ここでは、カタログギフトの手続きをわかりやすく紹介しましょう。
◇贈り主様の手続き
1.コースを選ぶ
予算に応じて希望のカタログギフトのコースを選ぶ
2.カタログを送付する
カタログギフト・挨拶状・包装・のし紙などを事前に聞いたものを申し込みハガキといっしょに贈り先様へ贈る
◇贈り先様の手続き
1.カタログギフトから好きな品物を選ぶ
カタログギフトの中から好きな品物を1点選ぶ
2.ハガキに記入し投函する
同封の専用ハガキに必要事項を記入し投函する。
3.品物が到着する
ハガキが到着次第、申込み商品を贈り先様へ宅配便でお届け。
- カタログギフトでの万が一のトラブルとは?
カタログギフトの場合、贈った先で問題が起きていないか心配になってしまうこともあります。そんな万が一のトラブルをみていきましょう。
◇カタログ本体やハガキを紛失してしまった
カタログ本体や申込みをするための専用ハガキを無くしてしまうと、商品を申し込むことができなくなってしまいます。しかし、場合によっては申込みができる可能性があります。お手元のカタログまたは、専用ハガキに記載された会社に問い合わせしてみるといいでしょう。
◇カタログの有効期限が切れてしまった
カタログギフトには有効期限があり、その期限までに商品を申込みしなければなりません。万が一、有効期限が切れてしまった場合、カタログギフトの会社に問い合わせしてみましょう。
◇カタログギフトギフトのハガキやカタログを紛失してしまったことは贈り主様にわかる?
カタログやハガキの紛失、または有効期限が切れてしまった場合、会社などに問い合わせをしても、贈り主様に伝わることはありませんのでご安心ください。
ただし、カタログ本体と申込ハガキをどちらも紛失した場合は、問い合わせ先の会社を確認する手段がなくなってしまいますので、贈り主様に確認が必要になる場合もあります。
結婚内祝いにカタログギフトを贈るメリット

結婚内祝いにカタログギフトを贈るメリットを解説します。
必要なものを選んでもらえる
カタログギフト最大のメリットは、受け取ったお相手が自分の好きなものを選べる点です。一生懸命時間をかけて選んでも、お相手に喜んでいただけないと残念ですよね。その時間も労力も無駄になってしまいます。親しい方でも好みまでしっかり把握していることも少ないでしょう。
しかしカタログギフトなら、いくつもある商品の中から自分で選んでいただけます。カタログギフトを見ながら「あれもいいな」「これもかわいいな」などと選ぶ楽しみもあります。貰った結婚内祝いを持て余してしまうということもないでしょう。
ギフトをいただいたときに、好みではないものだった経験は誰しもあります。半返しで贈る結婚内祝いの場合、金額が大きくなることもあります。せっかくなら好きなものを選んでほしいですよね。そういった、贈る側と貰う側のリスクが軽減するメリットがあります。
予算を設定しやすい
結婚内祝いを贈る側のメリットとして、予算を設定しやすい点があります。一般的に結婚内祝いを贈る場合、いただいた金額の半分〜1/3程度が内祝いの予算になります。結婚祝いをいただく額が10,000円や30,000円などが多くなるので、お返しの額も必然的にだいたい決まってきます。
一般的なカタログギフトは、価格帯を結婚内祝いなどの相場に合わせて、価格を設定しています。さらにカタログギフトの価格帯はかなり広く、選びやすいのもメリットの一つです。
人気の結婚内祝いの価格帯は5,000〜1万円ですが、高額なものになると10万円程度のカタログギフトもあります。10万円の結婚内祝いをすることはあまりないと思いますが、それ相応の品物を好みまで考えて用意しようと思うと、一般的には難しいでしょう。この価格帯の幅の広さもカタログギフトのメリットといえます。
かさばらず持ち運びが楽
贈られる側のメリットのひとつとして、かさばらずに済むという点があります。贈っても邪魔にならない上に注文を完了すれば、カタログギフト自体は廃棄することも可能です。そういった意味でも贈り先様の負担にならないメリットがあります。
貰ったものの、置き場所に困るという話もあります。
結婚式の引き出物でも人気がある品物ですが、持って帰る引き出物が大きかったり、重かったりすると、来ていただいた方の負担になってしまいます。遠方の方々にも軽い引き出物のほうがよいため、引き出物でカタログギフトを選ぶ方も増えています。
結婚内祝いのカタログギフトのデメリット
カタログギフトのデメリットは、カタログギフトのシステム自体がわかりにくいということが挙げられます。とはいっても、普及してかなり経つのでめったにないですが、高齢の方にはよくわからないということもあるようです。その他のデメリットはどのようなものがあるのでしょうか。
申し込み期限がある
カタログギフトには有効期限があります。カタログギフトを貰っても、申し込みのハガキを出すことを忘れてしまったり悩んでいるうちに、申し込みの期限が切れてしまうことがあります。
その際、販売元の会社へ問い合わせをして、ハガキを出せなかった旨を説明して有効にしてもらうことが可能な場合もありますが、できない場合もあるので早めに申し込みをしましょう。この場合、贈り先様へ品物が届かなかった上、送り主様がその事実を知り得ないというデメリットもあります。
料金が上乗せされる
カタログギフトの販売価格にはシステム料といって、カタログ特有の料金が上乗せされています。システム料には、カタログの化粧箱・ハガキ・郵便料金などの費用や商品の宅配料金などが含まれます。
例えば、5,000円のカタログギフトを贈ったとしても、実際にカタログ掲載されている商品の金額は、5,000円からいろんな手数料が引かれた金額ということです。
そうであるならば、5,000円の価値がある品物を選んで贈った方がよいという考え方もあります。また、「好きなものを選べる」という形が、お相手によっては「そっけない」「思い出に残らない」などと受け取られる可能性もあります。
それでも、選択肢の多さやハズレのなさなど、カタログギフトのメリットが大きいという理由から、今日のカタログギフトの人気があるように、これらのデメリットはあまり気にならないでしょう。
金額の範囲内で贈りたい品物が見つからない場合などは、多くのジャンルや趣味趣向に合わせたカタログギフトが最適です。今では、カタログギフトの種類も多く、各層に向けてのニッチなカタログギフトもあり、贈る側と贈られる側の気持ちや、相互的な満足度が一致する一番合理的なギフトといえるでしょう。
結婚内祝いにおすすめなカタログギフトの種類
結婚内祝いの品物を選ぶ際、大切にしたいことは「お相手の方が喜ぶもの」です。お相手の好みだけではなく、家族構成・ライフスタイルなどを考慮してふさわしいものを選びましょう。
Atelier GIFTでは、選択肢が多く選ぶ楽しみが豊富なカタログギフトのラインナップをあ取り揃えています。そんなAtelier GIFTのカタログギフトをジャンル分けして紹介していきましょう。
- 総合型カタログギフト
さまざまな老舗や有名な至福のグルメ・有名ブランド品・色鮮やかな食器・おしゃれな日用品など、幅広いジャンルの商品を多数掲載する総合型カタログギフトです。
贈り先様のお好みに合わせて商品をお選びいただけるため、贈る相手・お祝い・お中元・お歳暮などの慶事から香典返しなどの弔事まで、幅広くご活用いただけます。
- ブライダル型カタログギフト
主にブライダルに特化したカタログギフトになります。結婚内祝い・引き出物でもご利用しやすい価格帯のラインナップ豊富なカタログギフトです。
ブライダルにふさわしい華やかさと、さまざまな年齢層の方に喜ばれる豊富な商品バリエーションが特徴です。お二人の幸せと感謝の想いをカタログギフトとともにお届けします。
- グルメ型カタログギフト
グルメ型カタログギフトは、Atelier GIFTの中でも豊富な種類が揃っているカタログギフトのひとつです。憧れの名店、ブランド和牛、日本各地の名物料理に絶品スイーツまで贈る相手のニーズに合わせてお選びいただけます。品物のこだわりも光り、選び抜いた極上の美味しさが日常の食卓を彩ります。
お祝いだけではなく、お中元・お歳暮・香典返しなどの弔事でもご利用できる人気のカタログギフトです。
- ブランド型カタログギフト
ブランドといってもアパレルや食品のブランドだけではなく、家庭画報やdancyuなどの有名雑誌、ライフスタイル専門店「イルムス」のカタログギフトなど、見ているだけでも楽しいカタログギフトが豊富です。
スターバックスなど有名ブランドメーカーのカタログギフトは定番商品で人気があり、こだわりがある方へのギフトとして贈ることができます。
落ち着きのある表紙なので結婚内祝いなどの慶事から、香典返しなどの弔事まで幅広く選ぶことができるカタログギフトです。
この他Atelier GIFTでは、体験型に特化したカタログギフトや、弔事専用のカタログギフトなど幅広いジャンルでお客様のニーズにお応えします。ぜひ、カタログギフトをお探しの方も、Atelier GIFTのカタログギフト一覧をご覧ください。
総合型カタログギフト
Atelier GIFTの中でも豊富なラインナップの総合カタログギフトは、どのようなシーンでもご利用いただける万能なカタログギフトです。

シリーズ累計900万冊突破!
「PRIME SELECTION」は、多くのお客様に最高の贈りものを届けたいという気持ちが詰まったカタログギフトです。高級感溢れるシルバーをベースにした専用ギフトボックスで、贈り主様の大切な想いと共にお届けいたします。
◇Atelier GIFTだけのオリジナルカタログギフト
絶品グルメ・職人のこだわりを感じる名品・憧れのブランド品から日常を彩る雑貨まで幅広いラインナップが揃っています。2,000円〜10万円代までご予算・シーンに応じて14コースからお選びいただけます。
◇どの世代にも喜んでいただける品物を
贈り先様の世代・性別を問わず、圧倒的な満足感をお届けします。PRIME SELECTIONは贈り先様に喜んでいただける贈り物を贈りたいという、想いを叶える極上のカタログギフトです。

洗練された美しいカタログギフト!
VENT OUEST(ヴァンウエスト)は、世界中から厳選されたデザインとクオリティを叶えたアイテムを、洗練された誌面でお届けするハイセンスなカタログギフトです。
◇ハイセンスな表紙で読み手をワクワクさせる
ハイセンスな表紙・誌面・写真で贈り手様も贈り先様もワクワクする、そんなカタログギフトが贈りたい方におすすめ。
◇みんなの「好き」に応えた一冊
美しさ、美味しさ、使いやすさ、それぞれが感じる「好き」にきちんと応えられるこだわりの品々を集めたこだわりのカタログギフトは贈り先様に満足していただけること必至です。
◇オリジナリティやセンス溢れる商品を
グルメ、クッキング&ダイニング、ホームデコ、ファッション&ホビー、そして体験まで多岐にわたるジャンルでオリジナリティやセンスあふれる商品ラインナップで誌面を飾ります。
カラフルな表紙でお祝い感をさらに高めてくれる一冊です。

「とっておきのニッポンを贈る」は、表紙から日本の文化が伝わってくるカタログギフトです。表紙から伝わってくるように、日用品から装飾品まで手間を惜しまず作られ、職人達のこだわりが細部まで宿った名作揃いの「メイドインジャパンの品々」と、流行にとらわれることなく、普遍的な美味しさを追い求めた「日本のおいしい食べ物」を日本全国から集めた集大成となっています。
◇日本全国の名品を掲載したとっておきのカタログギフト
「メイドインジャパンの品々」と「日本のおいしい食べ物」は、まるで雑誌のように1商品1ページ以上を使って丁寧にこだわりを説明しているので、読み物としてもお楽しみいただけます。
◇メイドインジャパンの品々
風土に合った素材と受け継がれた技術を生かし、時代を感じ、工夫を凝らして作り手の魂を宿す日本のものづくりは素晴らしいものです。その現場を一つ一つ訪ね歩き、丁寧で繊細なメイドインジャパンの名作を集めました。
◇日本のおいしい食べ物
四季折々の美しい自然に恵まれた日本の自然の恵みや、歴史のある伝統の味わい、異国の地より伝来しアレンジされて定着した旨みなど、どの時代にも愛されるこだわりの美味を集めました。
感謝の想い・お礼の気持ちをこの一冊にこめて贈ってみてはいかがでしょうか。
ブライダル型カタログギフト
ブランド型カタログギフトは、結婚内祝いや引き出物にぴったりのカタログギフトとなっています。Atelier GIFTでも、華やかな表紙とラインナップで展開しているジャンルです。

COURONNEは、ブライダルにふさわしい華やかさとバリエーションに富んだブライダル専用カタログギフトです。世界の有名ブランドを取り揃えた多彩なラインナップは、ハレの日の贈り物にぴったりです。
◇感謝の気持ちを伝えるブライダル専用カタログギフト
有名ブランドのアイテムを取り揃えた多彩なラインナップで読み手をワクワクさせてくれる内容になっています。引き出物や結婚内祝いにふさわしい華やかさと豊富なアイテム数で、他にはないアイテムも盛り沢山です。
◇上質なアイテムを多数掲載
大切な方へのとっておきの贈り物だからこそ、上質な贈りものがしたいものです。国内外問わず、有名ブランドを多数掲載し、贈り先様にご満足いただけるカタログギフトになりました。
お世話になった方々へ、幸せと感謝の気持ちを伝えるブライダルカタログギフトとして贈りましょう。

ウェディング ティアラは、ブライダル・結婚内祝い専用の華やかなカタログギフトです。
国内外の有名ブランドのアイテム、特別な時間を贈る体験型ギフト、産直品やスイーツ等の名店グルメなど多数掲載し、豊富なラインナップでお届けします。
◇国内外の有名ブランドのアイテム
「ジェラート ピケ」の小物や「アビステ」のネックレスなど、女性に人気のブランドや「シップス」「ジャーナルスタンダード」など、男性に人気のブランドのアイテムも満載しています。
◇絶品グルメ・ブランドスイーツ
「ル・ボヌール・パリス」や「アンリ・シャルパンティエ」などのブランドスイーツから「なだ万」、「四川飯店」などの名店・老舗の味が満載です。
ブランド和牛・ズワイガニなどの産地直送品、フルーツやワインなど多彩なラインナップで目上の方や年配の方にも喜ばれる内容となっています。
◇思い出を贈る体験ギフト
エステやクルージング、乗馬体験など、普段の生活ではできない「体験」や日々の疲れを癒してくれる「温泉」など、心に残る素敵な時間をお届けします。
ウエディング ティアラならではのブランドセレクションで、結婚内祝いを華やかに彩り、感謝と幸せな想いを贈り先様へお届けします。
グルメ型カタログギフト
グルメ型ギフトは、厳選された品物のラインナップでどの世代にも喜んでいただけるラインナップとなっています。また価格帯も幅広く、いろんな方に楽しんでいただけます。

お肉好きの方への贈り物に!
和牛苑は、希少和牛・三大和牛と国産和牛を極めた「国産和牛専門」カタログギフトです。
流通量が少なく幻の国産和牛とされる希少和牛(尾崎牛・土佐あかうし・短角牛)や、ブランド和牛の頂点に君臨する三大和牛(松阪牛・神戸牛・近江牛)などからお選びいただけます。
掲載しているブランド牛のこだわり・おすすめポイントを読み物形式でご紹介しているので、読み応えもたっぷりで見ているだけでも楽しい一冊です。仏ミシュランレストランを経て、赤坂や東麻布にお店を構える成田シェフ考案のレシピも掲載しています。
◇なかなか手に入らない希少和牛
生産者が手間暇かけて育てているが故に流通量が少ない希少なブランド和牛です。なかなか手に入らない珠玉の美味しさをぜひ、ご体験ください。
◇三大和牛(松阪牛・神戸牛・近江牛)
国内200種類以上のブランド和牛の頂点に君臨する憧れのブランド牛です。世界でも別格の肉質と美しさを誇る和牛として知られています。
お肉好きな方は勿論、普段お世話になっている上司や恩師への結婚内祝いにもぴったりな一冊です。

best Gourmetは、食にこだわり、とっておきの「美味しい」を集めたグルメの総合カタログです。おもてなしとやすらぎのひとときを有名料亭やレストランで味わうペアプラン食事券ギフト、バラエティーに富んだ新鮮食材、名店の味など豊富に取り揃えました。
◇選りすぐりのとっておきの美味しさ
おもてなしとやすらぎのときを有名料亭やレストランで味わうペアプラン食事券ギフト、バラエティーに富んだ新鮮食材、名店の味などとっておきの美味しさを豊富に取り揃えた「食」のギフトです。
◇特集「美味探訪」と「グルメセレクション」
全国津々浦々の美味しいものをコンセプトにした特集です。旅を連想させるような誌面で全国の美味しいものをご紹介しています。知られざるおいしさを求めて出会ったその土地ならではの美味を取り上げました。
「グルメセレクション」は世界的パティシエのスイーツ・日本が誇る伝統的な和菓子・老舗名店の日本料理など、選び抜かれたグルメ特集もしています。
食を通じて、感謝の想いを贈るカタログギフトです。

北海道のおくりものは、人気の高い北海道を代表する贈り物を集めたカタログギフトです。
◇北海道の名産・銘店から癒しのスポットまで掲載
北海道が誇る海の恵み、広大な牧場で育まれた牛などの肉類、心癒やされる雑貨や体験など、眺めるだけで心がときめくようなギフトを1冊に集めました。
どの価格帯も厳選された品物を約60点ほど掲載しているので、心躍ること間違いなしのカタログギフトになっています。 結婚内祝いはじめ各種内祝い・お祝い、お中元・お歳暮で人気です。

フルーツの贈り物は、豊かな四季・自然に囲まれた日本ならではのフルーツ専門カタログギフトです。果物は、ビタミン・ミネラル・食物繊維など健康や美容に嬉しい成分が豊富に含まれています。
◇厳選されたフルーツのおいしさをそのままに
メロン・いちご・モモなどの選りすぐりの旬のフルーツを取り揃えました。最高の状態で味わっていただけるよう、生産者から直送でお届けいたします。
◇果物そのものを食べているかのような加工品も豊富
果実100%のジャムや、果実の美味しさをそのまま閉じ込めた缶詰などの加工品も選べて、フルーツの魅力を存分にお楽しみいただけます。
珍しいフルーツ専門カタログギフトを結婚内祝いにいかがでしょうか。

おいしいスイーツが何者かに盗まれた?!
すいーともぐもぐは、「犯人の影を見た!」という目撃情報を基に、魔女パティシエと相棒のネコが犯人を探し出すミステリーストーリー仕立てのカタログギフトです。
◇ミステリーを解きながら楽しめるスイーツのカタログギフト
4つのストーリーを読み進めながら、お好きなスイーツをお選びいただけます。焼き菓子・冷んやりスイーツ・和菓子など、甘いものに目がないという方にピッタリなカタログギフトです。
スイーツだけを集めた、可愛い絵本のようなストーリー仕立てのカタログギフトを贈り物にいかがでしょうか。
ブランド型カタログギフト
ブランド型カタログギフトは、雑誌や有名ギフトメーカーなどが厳選した品物を扱っているカタログギフトです。こだわりの品物を贈りたいという方にぴったりです。

ライフスタイル専門店「イルムス」がセレクト!
ILLUMSは人気の北欧ブランドを中心に、暮らしを豊かにするアイテムを集めた北欧ライフスタイルのカタログギフトです。
◇北欧スタイルで、暮らす楽しみ、喜びを贈る
シンプルでありながらも、暮らしに実用的、いつまでも持っていたくなるような愛らしいデザインが持ち味の北欧スタイルは、「家で過ごす時間を豊かにする」をコンセプトにイルムスがセレクトしました。自然をモチーフにしたシンプルで長く愛されるデザイン・手にしっくり馴染む使いやすさから愛される北欧のインテリアや雑貨を掲載しています。
◇北欧の食文化をテーマにしたグルメも掲載
北欧の食文化をテーマに、レシピとともに掲載される食材や食品も豊富です。今までに作ったことがない料理などにも触れるきっかけができます。
丁寧な暮らしの楽しみ方とささやかな幸せを運んでくれるカタログギフトです。

「47CLUB」と「リンベル」のコラボカタログギフトです。
その土地ならではの美味に精通する全国の新聞社が、ご当地グルメをご紹介することで有名な「47CLUB」と、数々のグルメギフトを手掛けてきた「リンベル」の最強コラボです。
◇その土地に精通するグルメを紹介
お肉や海鮮はもちろん、麺類や加工食品、お酒の友からスイーツまで、幅広く全国47都道府県自慢の味わいを一冊にまとめました。「食」に精通する47CLUBだからこそ出せるチョイスをぜひ、お楽しみください。
食の悦びを、贈り主様の真心と感謝の気持ちとともにお届けします。

厳選された野菜を好きな時期にお届け!
知多農家さんの食卓は、厳選された旬野菜を農家さんから直送する業界初のカタログギフトです。お好きなお届け月を選んでお申込みいただければ、その月の旬野菜の中から農家さんの目で厳選した野菜をお届けする一風変わったカタログギフトです。
◇みずみずしく、旨みたっぷりな「知多野菜」
温暖な気候・緑深い里山と海に囲まれた豊かな土壌・地元 知多牛の牛糞やお米のもみ殻による最高の肥料を活かした、豊かな農業環境に囲まれる「知多野菜」は、みずみずしく、旨みたっぷりに育ちます。
◇「知多野菜」を楽しむための豊富なコンテンツ
「知多野菜」をいちばん野菜を知っている農家さんおすすめの献立や野菜作りのこだわり、野菜ミニ知識など知多野菜を楽しむためのコンテンツが盛り沢山です。
◇新しいカタチの贈り物
誌面では知多の旬野菜を1~12月の月ごとにご紹介しています。お好きなお届け月を選んでお申込みいただければ、その月の旬野菜の中から農家さんの目で厳選した旬野菜を農家さんから直接お届けします。
新しいカタチの贈り物として人気のカタログギフトです。

至福のひとときを贈りたいならJTBありがとうプレミアム!
JTBありがとうプレミアムは、有名温泉旅館やホテルの宿泊プランを豊富に掲載した旅行の体験型カタログギフトです。
◇選び抜かれた贅沢を贈るをテーマにしている
日本各地の選りすぐりのホテルや旅館を豊富に掲載しています。また、JTBとハーモニックが連携した「THE PREMIUM GIFTありがとうプレミアム」は、ニューノーマル時代の選び抜かれた上質な品物に特化したギフトカタログとなっています。
お世話になった上司や目上の方、高額な結婚内祝いをいただいた方など、大切な方へ、感謝の気持ちと共に特別な宿泊ギフトを贈ってみませんか。
結婚内祝いにおけるカタログギフトの選び方
カタログギフトは、たくさんの商品の中からお好きなものを選んでいただけるため、贈り先様にも喜んでいただきやすいギフトです。ここでは、結婚内祝いに相応しいカタログギフトの選び方を紹介しましょう。
予算を決める
カタログギフトの価格帯は、2,000〜10万円台までと幅広くあるため選びやすいです。どの方の結婚祝いお礼でも金額が決めやすいメリットがあります。
一般的に、カタログギフトの価格からシステム料を差し引いた金額の商品やサービスが掲載されています。システム料とは、カタログの印刷代、申し込み用のハガキの代金、選ばれた商品の送料などのことを指します。
1万円いただいた場合、本来品物は5,000円程度のものを選びますが、手数料を考えて少し金額を上げる場合も、逆に1/3程度にしたい場合も、3,000〜6,000円など選びたい金額の中で予算を決めることが可能です。
ジャンルを選ぶ
さまざまな品物が掲載されているカタログギフトですが、ジャンルも幅広くあるため、お相手に合わせて選びやすく喜んでもらえるでしょう。
お相手の年齢・家族構成などをもとに、贈り先様に喜んでいただける品物がどれだけ掲載されているか、商品数や品物をチェックしておくとよいでしょう。
食べることが好きな方へは「グルメ」、お酒が好きな方には「お酒のセレクトカタログ」など、趣味趣向に合わせたり、小さなお子さまがいらっしゃるご家庭には、お子さまから親世代まで楽しめるファミリー向けのカタログがおすすめです。
カタログの表紙も印象を左右する大切なポイントです。年配の方へは落ち着いた和のテイストの表紙を、同年代のご友人には華やかでおしゃれなデザイン性の高い表紙など、贈るお相手に合わせたものを選ぶとよいですね。
カタログひとつといってもさまざまです。お相手に合ったカタログを選ぶようにするとさらに好印象です。
結婚内祝いのカタログギフトの配送方法
結婚内祝いのカタログギフトの配送方法は主に、レターパックプラス・ゆうパック、また通販サイトなどがあります。それぞれを紹介していきましょう。
- レターパックプラスの場合
送料 | 全国一律520円 |
サイズ | A4サイズ 340mm×248mm 4㎏以内 厚み制限なし |
発送場所 | 郵便局の窓口・郵便ポスト |
追跡番号の有無 | あり |
お届け | 対面、要受領印(署名) |
補償 | なし |
レターパックプラスは、郵便局の窓口やコンビニエンスストアなどで購入することができます。宛名を書いて荷物を封入し、郵便ポストに投函するだけで発送完了です。ポストに入らない場合は、郵便局の窓口で出すことができます。
レターパックプラスは、安い上に荷物の追跡ができるメリットがあります。また、届け先に渡し受領印あるいは署名が必要なので確実に贈ることが可能です。レターパックライトもありますが、サイズが小さく厚みも制限されるので間違わないように注意しましょう。
- ゆうパックの場合
送料 | 820円~ |
サイズ | 60サイズ~ |
発送場所 | 郵便局の窓口 コンビニエンスストア 自宅への集荷 |
追跡番号の有無 | あり |
お届け | 対面、要受領印(署名) |
補償 | あり |
ゆうパックは、荷物の縦・横・高さの合計が170cm以下、重さ25kgまでが対象です。サイズと届け先で送料が算出されます。カタログギフトの場合、一番小さいサイズで計算できるでしょう。
ゆうパックは専用の送り状を貼付すれば、好きな梱包で発送できるのでカタログギフトと他の品物を一緒に贈ることも可能です。また、荷物の追跡ができることや、30万円までの補償サービスがついているので安心・安全もあります。
- 通販サイト
カタログギフトを扱っている通販サイトを利用する方法です。贈り先様に直接カタログギフトを配送してもらえるメリットがあります。
◇通販サイトでカタログギフトを贈る主な流れ
- 送り主が通販サイトへアクセスし、用途や価格帯からカタログギフトを選択する
- カタログギフトをカートに入れ購入する
- カタログギフトの発送準備がおこなわれる
- カタログギフトが発送される
- 贈り先様がカタログギフトを受け取る
- カタログギフトから品物を選びハガキを投函する
- 選んだ品物が贈り先様へ届く
カタログギフトの通販サイトは、スマホやパソコンから利用できることが大きなメリットです。スキマ時間でも作業がはかどるので、簡単に結婚内祝いの品物を選べます。また送料などすべて込みの価格なので、予算オーバーなどの心配もありません。
結婚内祝いにおけるカタログギフトの注意点
カタログギフトを贈る際のマナーは、贈り方によってそれぞれ異なります。守るべきマナーについて詳しく解説していきましょう。
包装のマナーを守る
お祝いやお礼としてカタログギフトを贈る際に、のし紙をかけるのは一般的です。カタログギフトを配送で届ける場合、品物に直接のし紙をかける「内のし」で用意することが多い傾向があります。理由は、のし紙が万が一汚れてしまったり、破れてしまうことを防止するためです。
関東地方などで多い「外のし」は、包装紙の上からのし紙をかける方法ですが、こちらは配送中にのし紙が汚れたり破れる心配があるので、配送する場合は不向きです。手渡しの場合、何の内祝いかわかりやすいように外のしにすることがありますが、「内祝い」の場合は、控えめという意味でも内のしが多く使われます。

メッセージカードをつける
メッセージカードをつけることも、想いを伝える有効な方法です。
「ありがとう」「これからもよろしくお願いいたします」直接会って、お伝え出来ない時にも、きっと感謝の想いが伝わるでしょう。
Atelier GIFTでは、贈り物を華やかに彩るオリジナルメッセージカードを多数用意しています。裏面にはお好きなメッセージを印刷、もしくは手書きいただけるように無地でお届けいたします。
結婚内祝いにおすすめなカタログギフト3選
結婚内祝いにおすすめなカタログギフトを厳選して3つ紹介しましょう。価格帯なども実際によく利用される価格帯でご紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。
◯「定番」 カタログギフト PRIME SELECTION 5,800円コース

Atelier GIFTオリジナルシリーズ累計900万冊突破の人気カタログギフト!
PRIME SELECTIONはAtelier GIFTオリジナルカタログギフトです。多くのお客様から評価をいただいている人気の贈りものとなっています。
◇豊富なラインナップ
絶品グルメ・職人のこだわりを感じる名品・憧れのブランド品から日常を彩る雑貨まで幅広いラインナップは、Atelier GIFTだからこそできる品揃えです。PRIME SELECTIONは贈り先様に必ず喜んでいただける贈りものをというコンセプトの元叶えた極上のカタログギフトとなっております。
◇外箱や包装紙まですべてオリジナル
高級感溢れるシルバーをベースにした専用ギフトボックスで、贈り主様の大切な想いと感謝を共にお届けいたします。
結婚内祝いの定番アイテムです。
◯カタログギフト ア・ラ・グルメ 4,500円コース トム コリンズ

カタログギフトア・ラ・グルメ4,500円コーストム コリンズは、こだわりの品々をメニュー豊富に掲載した総合グルメカタログです。
◇あの有名店の味を家庭でも
憧れの名店や老舗の厳選グルメ、国産和牛・海鮮などの産地直送グルメ、人気の有名ブランドスイーツなど、豊富なメニューからお好みのグルメをお選びいただけます。食通なあの方や、旅行が大好きなあの方へその店のグルメを贈ってみてはいかがでしょうか。
ご自宅で最高級の美味しさをお楽しみいただける、結婚内祝いにぴったりなカタログギフトとなっています。
◯カタログギフト Presentage 10,800円コース ノクターン

カタログギフトPresentage10,800円コースノクターンは、雑貨とグルメを1冊にまとめた、多彩なラインナップを誇る総合型カタログギフトです。
◇リンベルがお届けする上質な品物・体験型ギフト
国内外の人気ブランド、リンベルが厳選した上質なグルメとグッズ、そして体験型ギフトを一冊にまとめました。少しの時間を上質なものにできるカタログギフトとなっています。
◇文字も大きく読みやすいマガジンスタイル
文字や写真も大きく読みやすい大型誌面で、楽しく商品をお選びいただけます。ただ、商品を選ぶだけではなく、読み物としても楽しめるカタログギフトです。
贈り先様の年代を選ばないアイテムとして、結婚内祝いに人気です。
結婚内祝いのカタログギフトに迷ったらコンシェルジュにご相談ください
結婚内祝いでカタログギフトを選びたいとお考えの方は、ぜひAtelier GIFTのギフトコンシェルジュにご相談ください。長年経験してきたギフトの知見を活かし、丁寧にお客様のお悩みに対応させていただきます。
またAtelier GIFTでは、オリジナルカタログギフトやオリジナルギフトセット、定番アイテム等を多数ご用意しています。贈り物選びでお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。
結婚内祝いのカタログギフトに関するよくある質問
結婚内祝いのカタログギフトの相場は?
結婚内祝いの相場は、一般的にいただいた結婚祝いの半分〜1/3程度とされています。例えば、3万円の御祝儀をいただいた場合、10,000〜15,000円の結婚内祝いの品物を贈るのが一般的な相場でしょう。また、半分か1/3で迷うのであれば、半返しにしておくと間違いありません。
カタログギフトの場合、送料や手数料なども含まれているので半返しの品物を選ぶ方が無難です。お相手に喜んでいただける品物を贈り先様に選んでいただけるので半返し程度のカタログギフトをえらびましょう。
結婚内祝いにカタログギフトは失礼ですか。
一般的に結婚内祝いでカタログギフトを贈るのはマナー違反ではありません。カタログギフトはそもそも贈答を目的とした品物で、お祝いや内祝いのギフトとしても最適です。中には、「カタログギフトで済ませるなんて失礼」という方もいらっしゃるかもしれませんが、マナー上失礼にはあたらないので安心して贈りましょう。
また、気持ちのこもったギフトとして、メッセージカードや挨拶状などを付けたり、趣味趣向に合ったカタログギフトを贈る、おしゃれなパッケージで華やかなカタログギフトを選ぶなど工夫をすることも必要です。何より結婚内祝いには、感謝の気持ちとこれから二人の門出を迎える報告があります。そういった本来の目的も大切にしましょう。
カタログギフトの商品は実際、カタログ元値のどれくらいの価値がありますか?手数料分がもったいない気がします。
1万円のカタログなら、商品の定価は1万円です。しかし、システム料があるのでカタログ本体価格は11,000円や12,000円になります。これはメーカーによってさまざまです。
カタログギフトの魅力は、好きなときに好きなものを注文することができる点です。1万円分の商品を結婚内祝いで贈ったとして、気に入らないものだったら無駄になってしまいます。それなら自分で好きなものを好きなタイミングで選んでいただけるカタログギフトのほうが、送り主様も贈り先様も無駄がありません。システム料を考えてもメリットが大きいという考え方もありますね。
1万円の半返しの場合、6,380円(5,000円+システム料800円+消費税)のものか、5,280円(4,000円+システム料800円+消費税)のものを選ぶかどちらが正解なのでしょうか
結婚内祝いは半分〜1/3返しとされています。5,280円でも6,380円のカタログギフトでも問題はないでしょう。大体半返しの品物が並んでいるので、どちらの金額でも気にする必要はありません。システム料を考えて、少し高価なものなどのほうがいいなど希望があれば、金額の高い方を選んでもいいでしょう。
カタログギフトがメール便で送られてきたら感じが悪いですか?宅配便の方がよいですか?
質問者の方が感じが悪いかもと思うのであれば宅配便に変えましょう。また、メール便は追跡番号もあり、調べることができるので使ってはいけない配送方法でもありません。
ご友人などの親しい方なら「メール便で送りますね」とひと言伝えることで、トラブルを未然に防げます。面識がない方や親戚など、連絡を普段から取らない方には宅配便のほうが丁寧かつ安全かもしれません。両者の関係を重視して選ぶようにしましょう。
まとめ
本記事では、結婚内祝いで贈るカタログギフトについて解説してきました。贈る側、贈られる側のどちらもメリットがあるカタログギフトは、結婚内祝いでも人気のギフトなのでぜひ、ご検討ください。
また、Atelier GIFTではカタログギフトやオリジナルギフトセット等のアイテムだけでなく、メッセージカードやラッピングなどのギフトオプションも豊富にご用意しています。
感謝の気持ちと結婚した二人の想いを、贈り先様に伝えるお手伝いを素敵なギフトと共にお贈りします。ぜひ、Atelier GIFTを結婚内祝い選びにご活用ください。